社会福祉法人名古屋キリスト教社会館 発達センターあつた知的障害児通園施設

住 所 名古屋市熱田区神宮4丁目9−12
電 話 052−681−1167
Fax 052−681−1178
交通機関 地下鉄名城線「伝馬町」2番出口徒歩5分
開所日時 月曜日〜金曜日
平日 10:00〜15:00
水曜日 9:00〜13:00
定員 30名
利用者の主たる障害状況
発達に遅れがある、また不安がある乳幼児
支援体制 職員14名、パート職員 3名
基本方針・理念
発達支援 ハンデあっても同年齢の子どもと同等の豊かな経験を保障し、遊びへの意欲ややってみたい気持ちを育てます。
又子どもの姿を通して、親御さんと一緒に子育てについて考えるとともに、家族の地域での生活を応援します。
○1日の流れ
9:00 通園バス(約60分)
↓
10:00 登園
↓ 視診・着替え・排泄・水分補給
つどい
あそび・とりくみ
11:30 給食
↓ はみがき・たんれん・着替え・排泄・絵本
13:00 おひるね
↓ 着替え・排泄・水分補給・つどい
15:00 さようなら
通園バス(約60分)
○年間行事
入園進級式
遠足
お父さんとあそぼう会
あったかカーニバル
うんどう会
社会館バザー
クリスマス会
ゆきあそび
おおきくなったみんなのつどい
卒園式
春風のつどい
など
○関連施設・事業
・児童デイサービスあつた
・療育相談事業わくわく教室
・中高生支援、並行グループ等