あいちLD親の会 かたつむりURL
http://www.ne.jp/asahi/hp//katatumuri/対象者 幼児〜成人
発達障害全般(LD・ADHD・高機能自閉症等)
活動内容
LD(学習障害)・ADHD(注意欠陥多動性障害)・広汎性発達障害(高機能自閉症・アスペルガー症候群)など軽度発達障害の子を持つ保護者の自主的な集まりです。1982年に発足し名古屋市内を中心に活動しています。(会員数140名)
情報交換や親同士の交流を図り、子どもを理解するために学びあい支えあっています。子ども達も楽しい体験ができるよう、さまざまな活動をしています。
< 主な活動 >
・ 定例会(おしゃべり会・勉強会)
・ 家族交流会(ハイキング・ボーリング大会など)
・ 遊びの教室・調理実習・講演会・算数教室
・ 会報の発行・行政への働きかけ・講演活動
・ その他、「愛知県発達障害者支援体制整備推進協議会」「特別支援教育連携協議会」等の公的会議にも委員として
参加しています。
☆定例会などは、「名古屋市瑞穂生涯学習センター」を拠点に活動しています。
< 入会のご案内 >
会の趣旨に賛同し、活動に参加する意思を持ち、規定の会費(入会金1000円・年会費6000円)を納める方はどなたでも入会できます。必ずしも相談機関などで診断を受けていなくても、入会できます。入会したい方は返信用切手(90円)を同封の上、郵便にてお問い合わせ下さい。折り返し資料や入会申込書をお送りします。
(問合せ先) 〒457-0068 名古屋市南区南野2-148 荒川京子