社会福祉法人光洋福祉会 障害者支援施設 一粒荘 障害者支援施設

住 所 名古屋市守山区大字下志段味字
穴ヶ洞2266-250
電 話 052−736−0571
FAX 052−736−0572
URL
http://www.asahi-net.or.jp/~pg5k-mbc/交通機関 車で瀬戸街道「印場西」信号を北へ約3km
市バス 「玉野川学園前」下車徒歩3分
ガイドウェイバス「玉野川学園前」下車徒歩3分
定 員 生活介護54名(通所4名)
施設入所支援50名、短期入所2名
主な障害 身体障害者
配置職種 施設長、事務員、生活支援員、
理学療法士、看護師、栄養士、調理員
総職員数 47名
短期入所 2名
居室形態 4人部屋12室、2人部屋2室、
個室2室
活動内容
利用者の自己決定を最大限に尊重し、一人ひとりのニーズに基づき、各種サービスを自由に利用することが出来ます。
介 護: 食事・洗面・整容・入浴・排泄・移動等
健 康: 病院受診・健康診断・予防接種・その他日常の健康管理
リ ハ ビ リ: PT・OT・ST・気功(健康体操)
クラブ活動:(スポーツ活動)ゴロバレーボール・ボッチャ・フライングディスク
(文化活動)合唱・カラオケ・俳句・書道・折紙・切り絵・お菓子作り
小物作り・押花・朗読・パソコン・車椅子ダンス
行 事: 花見・夏祭り・忘年会・日帰り旅行・クラブ外出・ショッピング・誕生日食など
個別支援: ご利用者それぞれのご要望や必要な支援を計画し、実施します。
アピールポイント
障害者支援施設 一粒荘は、 名古屋市守山区の緑豊かで静かな環境にあって、入居利用者50名、通所4名、短期入所2名の方が利用されています。
クラブ活動や季節ごとの行事、利用者の希望される個別外出、そのほか、ニーズにあった個別支援を提供させていただいております。
また、当施設の見学や、ボランティアの受け入れも行っております。
月間の目標を念頭に置いて、利用者のみなさまが快適に生活できるように努めております。
ぜひ一度、一粒荘に足をお運びください。みなさまのお越しを心よりお待ちしております。