(名東区)名古屋市障害者スポーツセンター住 所 名古屋市名東区勢子坊2−1501
電 話 052−703−6633
Fax 052−704−8370
URL
http://www.nagoya.jp/kurashi/shougai/sisetsu/shougai交通機関
地下鉄本郷駅 徒歩20分
市バス 障害者SCバス停1分
開所日時 月、火、木〜日(水曜日休館)
9:30〜20:30
対象者 身体・知的障害者、児、精神障害者
業務内容・活動内容
1. スポーツ施設・会議室等の利用
・ スポーツ施設
◎ トレーニング室・・・有酸素運動(エアロバイク3台、トレッドミル2台)筋力トレーニング(上半身マシン3台、下半身マシン3台、ベンチプレス)チューブ、ダンベル等もあります。
※ 指導員がトレーニングメニューのアドバイスをします。
◎卓球室・・・卓球台4台
※ ラケットは貸出しております(ペン、シェイク)
※ 指導員やボランティアがアドバイス等行ないます。
※ お一人でのご利用も大丈夫です
◎ プール・・・25m6コース
(1・2コース⇒25m以上泳ぐ方、3コース⇒視覚障害者優先コース、4コース⇒フリーコース、
5.6コース⇒歩く、水遊び等自由コース
◎体育室・・・事前予約をしていただくと団体でご利用出来ます。
団体利用がないときは個人でもご利用できます。
・ スポーツ施設以外
◎ 会議室・ボランティアルーム・和室…会議等でご利用いただけます(事前の予約が必要)
◎ 料理室…車いすの方、視覚障害者対応(事前の予約が必要)
2.種目別練習日の参加
※ 事前の申し込みの必要がなく、気軽に参加していただくスポーツの練習日です。
月に1〜2回実施。当センター指導員やボランティアさんと楽しくスポーツを行いましょう!
(障害者対象)
種目別練習日 予定表
月 アクアビクス 14:00〜15:00 月2回実施
テニス 13:30〜15:30 月2回実施
火 水中ウォーキング 10:00〜11:00 月2回実施
バドミントン 18:00〜20:00 月2回実施
金 卓球 13:30〜15:30 月2回実施
健康体操 13:30〜15:30 月2回実施
土 泳法別ワンポイント 10:00〜11:30 月2回実施
ボッチャ 13:30〜15:30 月1回実施
ビームライフル 13:30〜15:30 月1回実施(基本的には)
カローリング 13:30〜15:30 12〜3月に実施
種目別練習日 予定表
◎詳しい日程はホームページをご覧ください。
スポーツセンター外観 トレーニング室

プール 卓球室

