(社)愛知県聴覚障害者協会 聴覚障害者支援事業所 「ほっとくる」
住 所 名古屋市熱田区神宮3丁目3−11
電 話 (052)682−1174
Fax (052)682−1174
交通機関 名鉄神宮前駅から徒歩3分
(神宮前駅の駅前商店街の一角です)
サービス提供時間 月〜金 午前9時〜午後5時
サービス提供地域 愛知県全域
利用者の主たる障害状況 聴覚障害者
職員数 常勤スタッフ 1名、非常勤ヘルパー 16名
基本方針・理念
近隣に手話でコミュニケーションのとれる相手もなく、一人暮らし、二人暮らしのろう者が周囲とのコミュニケーションのない孤独な生活を過ごしています。その要因は身近に手話でコミュニケーションのとれる人が少ないこと、手話のできる職員のいる事業所がないことがあげられます。そこでろう者や手話のできるスタッフを配置した事業所として昨年9月より「ほっとくる」をオープンしました。手話を言語としているろう者にとって、手話をコミュニケーションの手段として身近に相談でき、手話で安心して介護や支援を受けることができる「ほっとくる」です。
サービス提供内容
障害福祉サービス:居宅介護支援
手話のできるケアマネージャーがあなたの希望を聞いてケアプランを作ります。 介護のご相談もお受けします。
介護保険:訪問介護・指定居宅
ヘルパーが家に行き、料理、掃除、買い物の同行、 入浴介助、食事介助、薬を飲むのを手伝ったりします。
**対象:愛知県在住、65歳以上、介護認定を受けている方、
または18歳以上で障害者手帳をお持ちの方
アピールポイント
ほっとくるは聴覚障害者の介護や支援ばかりでなく、地域のきこえる人々と交流できるというノーマライゼーション社会実現を目指して市民への手話普及に努めています。
利用者様、またはご家族の方に手話を使ってコミュニケーションのお手伝いもできます。
関連施設・事業等
地域活動支援センター 「ほっとくる」