NPO法人なかよし めいせいなかよしハウス就労継続B型事業

住 所 中川区中郷1丁目49番地
電 話 052−353−7758
Fax 052−353−7746
交通機関 地下鉄高畑駅より徒歩8分
開所日時 毎週 月・火・水・木・金
9:30〜16:30
定 員 20名
男女比 2対1
利用者の主たる障害状況 精神障害者
職員数 3名
基本方針・理念
ノーマライゼーションの理念に基づき、地域社会で生活するあらゆる人々に対して、社会生活自立支援及び権利擁護等に関する事業を、市民・行政・医療機関・事業所等の連携と協働によって行い、もって地域福祉の創造と発展に寄与することを目的とします(法人定款より)
明るく・楽しく・元気よく! 自分らしくがモットーです!
活動内容
贈答品の箱詰め(タオル・毛布・洗剤など)
宅配寿司の箸の詰め合わせ ・ 菓子箱の作成
明正クッキーづくり
(バター・卵・牛乳を使用しない身体に優しいクッキーです♪ 11種類の味があります!)
第四ミーティングで仕事の計画や、レクリエーションの計画を立てながら様々な活動をしています。
季節の行事で旅行へ行ったり、暖かくなったら花見に出かけたりします。

関連事業
ひまわりの家・元気ハウス・喫茶なかよし・デイサービスセンターなかよし
グループホーム「なかよし」「かの里」「戸田」「とまと」
施設アピール
2000年に誕生しためいせいなかよしハウスは、住宅の中にある一軒家です。
家族的な雰囲気のなか、頼りになるお父さん的存在のAさん、お母さん的存在のBさん、ここぞという一言を発するCさん、太っ腹なDさんなど、個性あふれる作業所です。
メンバーもスタッフも一緒になって考えたり、苦しんだりしながら自主製品を開発したり、楽しみを見つけたりしています。
日々の活動を通じて、お互いに支えあいながら、あるがままの姿で正直に生きられる場所を提供しています。
